友達が貸してくれた『大逆転裁判2』で、
絶賛週末弁護士中の塩くまです。こんにちは。
アクション系はドヘタ(マリオで、ダッシュしながらジャンプできなくて谷を越えられない。その場でピョンピョコジャンプor谷にダッシュで飛び込むになる…。格闘系はひたすらパンチ…。)だけど、コツコツできるRPGや謎解きゲームや日常系ゲームなんかは好きです。
あと、怖いゲーム(ホラーゲーム)の実況も好きです。自分じゃできないけど!
逆転裁判シリーズは細やかな操作というかゲームセンス? が必要ないのがいい。
ちょくちょく挟まれるボケとツッコミも楽しいです。(笑)
大逆転裁判はアニメーションもめちゃめちゃキレイで、そこも見どころ!
社会人になると平日はなかなかまとまった時間がとれなくて進められないのがもどかしい。
熱中しやすいタイプなので、学生時代は何かのゲームにはまると一週間くらいは夜更かししてかじりついて遊んでました(遠い目)。
そして冷めやすいので、ある程度攻略に満足するとすぐ冷めるっていう。
さて。
今日はそんな大逆転裁判2に出てくるキャラクターについて。
実にどーでもいい話ですが。
…画面のスクリーンショットでも撮れれば良かったんですが、なんかうまくできなかったのでiPhoneで写真撮りました(´・ω・`)
そして容量落としたらさらに画質落ちました。(´・ω・`)
ゲーム攻略サイトとかじゃないのでゆるしてください。
裁判についての大きなネタバレはない記事になっている…はずです。
が、ネタバレを気にする方は第一話の攻略後に見てください。
- 『大逆転裁判』とは
- 豆籾平太がジャミに見えてしょうがない
- 『豆籾平太(まめもみへいた)』とは
- 『ジャミ』とは
- 比較
- マメモミさんのサスペンダーがちぎれないかハラハラした
- (余談)『成歩堂龍太郎』が好み
『大逆転裁判』とは
「意義あり!」でおなじみの“法廷バトル”ゲーム
『逆転裁判』シリーズよりもはるか昔―
19世紀末の大日本帝国・倫敦を舞台に、
成歩堂龍一の先祖・成歩堂龍ノ介が活躍する
『逆転』シリーズ最新作!
- 大逆転裁判2公式ページより
大逆転裁判2は、前回発売の『大逆転裁判』の続編。
前回謎のまま終わってモヤモヤした部分が解決するようなストーリーになっているらしい。(貸してくれた友達談)
わたしもまだ はじめのほうしか遊んでないので、先の展開が楽しみ。
夏目漱石やシャーロックホームズなどの有名人も登場します(※性格はかなり個性的になっている)。
夏目漱石がうるさくてうざいけど大好きで、家でよく動きをマネして遊んでます(笑)
豆籾平太がジャミに見えてしょうがない
さっそくだけど本題。
第一話に出てくる証人『豆籾平太』がドラクエのジャミに見えてしょうがないのですが。
ドラクエだけは、ドラクエⅤだけは、ゲーム好きの夫に「けっこうやりこんでるよね…」と言われる程度には遊んでいるわたしです。
ドラクエⅤが大好きで…( *´艸`)
スーパーファミコン・プレイステーション・DS…とリメイクされる度毎回買って遊んでます。いいお客さんでしょ。
いらん情報ですが嫁はフローラ派、ベビーパンサーはプックル派です。
マメモミが出てきて少し話していると妙な既視感…
「何かに似てる…」
… …あ、ジャミだ。と。←
『豆籾平太(まめもみへいた)』とは
記者、“豆籾平太”…そう。
『おはよう』から『おやすみ』までッ!
吾輩の! 一挙手一投足が!
このように! 赤裸々にッ!
その右手は記事を書下ろし!
その左手は《写真機》を振りかざす!
大逆転裁判2 第一話 で登場する証人の一人です。
彼が言う『豆籾主義(マメモミズム)』『マメモミメモ』とか、舌噛みそう!
早口言葉か!
「たぶん正義感強いんだよね」「悪い人ではないよね」が、我々夫婦の共通の彼への感想です。
『ジャミ』とは
DQ5に登場するボス級モンスター。
白い体と赤いたてがみを持つ馬のような魔物。
ゴンズと同じく、【ゲマ】の配下の一人。
主人公の父【パパス】の仇敵。
ジャミはドラクエⅤの中でもかなり印象に残りやすいキャラクターだと思います。
何度か戦闘するし、けっこう話してるシーンや動いてるシーンもあるので。
比較
並べてみよう。
マメモミ
ジャミ
ほら!!!
ポーズとか!! 腕のムキムキした感じとか!!
顔の角度とか!!
似てると思うのよ!!
わたしだけがそう思っているのか!?
いや、うちの夫にも「マメモミさんってジャミに似てると思うんだけど」と ジャミの画像検索して見せたら
「言いたいことわかったwww」って言ってたから、きっとわりと似ているはずだ!
…大逆転裁判2とドラクエⅤ両方やったことある方いませんか。
似てると…思いませんか?(´・ω・`)
マメモミさんのサスペンダーがちぎれないかハラハラした
大逆転裁判は登場人物が動く動く。
マメモミさんはよくサスペンダーを ぐぐぐ…と引っ張るのですが、
千切れないのかハラハラした。
(余談)『成歩堂龍太郎』が好み
大逆転裁判2の新キャラであり、成歩堂龍ノ介のイトコ『成歩堂龍太郎』がとても好みです。
美少年大好き。
彼が弁護を担当する 被告人の女性も頬を染めて照れてます(かわいい)。
凛々しいです。
--
ゲームってパッケージ版とダウンロード版どちらがいいかいつも悩むけど、パッケージ版を買って遊び終わったら次の人に譲る(リサイクルショップやヤフオクで売る)…が物も増えないしお安く遊べる気がしている。
ドラクエⅤ(DS版)は売らないけどね! たまにひっぱりだして遊んでます。