こんにちは!
塩くまです。
前回に続き、(ほとんど自分のための記事になりますが)現在持っているものの確認と、今後のお買い物計画を考える記事です。
前回はお洋服を眺めました。
今回はアクセサリーと小物を広げて眺めてみました。
そしたら、服編よりもかぶりまくりで もはや笑うしかない…
ということになってました。
こういうのが好きっていうのは自覚していたけど、まさかこんなに同じようなのばっかり持ってるとは思いませんでした。
パール!パール!パール!
これはひどい。
というくらいかぶりまくっていることに今回初めて気が付きました。
それがこちらです。
- 40cm程度:コットンパール5粒ネックレス(ゴールド)
- 40cm程度:パールのステーションネックレス(ゴールド)
- 40cm程度:パールビーズのプードルネックレス(ゴールド)
- 40cm程度:冠婚葬祭で使える淡水パールネックレス(シルバー)
ネックレス、全部パール…!!
パールは照りのあるものもコットンパールなどのものも、なんでも大好きです。
かわいいけど品があって。
(ちなみにそれほど似合うわけではないと思っています…似合う人に憧れます)
でも、まさか持ってるものがみんなパールだとは思わなかったです…
この中で特に気に入っているのはステーションネックレスなのでそれは残して、他のは違うデザインのものと少しずつ入替していけたらなぁと思います。
もちろん、とっても気に入ったデザインのものと。
冠婚葬祭で使える淡水パールのネックレスは、たしか友達の結婚式の引き出物(カタログギフト)で20歳くらいの頃にもらったもの。
わたしにはちょっと粒の主張が大きい?のか、あまりしっくりこないな~と思っているので、もう少し粒の小さなパールのネックレスに変えようかな?と思っています。
金属の色は イエローベースなので、基本ゴールドのほうが肌がきれいに見えて好きです。
これはパーソナルカラーを知る前からずっと感じてたことでした。
シルバーはなんか、わたしがつけると安っぽく見えたり、地味に見えたりする気が…
ネックレス以外のものも、セットアップで買ったものや自分の好みで持っているものなのでもちろん…
パール!のブレスレット(ゴールド)
(ステーションネックレスとセットアップで買った)
パール!のイヤリング(シルバー)
(冠婚葬祭ネックレスとセット)
と、
パール!とスワロフスキーのダブルピアス(ゴールド)
(自分で工作)
ピアス(耳関係)は、写真に写ってないけどK18のシンプルなセカンドピアスも持っていて普段はもっぱらそれをつけてます。
ピアスが好きなのですが、保育士時代にピアスを長期間していなかったら穴がうまり…、だいぶ前に大規模断捨離してしまったのですが、最近またピアスしたくなって開けました。
なので今は全然持っていないという。
これからいろいろ買いたいな~!と考えているとわくわくします。
骨格ウェーブタイプは小さな粒の寄せ集まりデザインや、華奢なデザインが似合うらしいので、そのあたり挑戦してみたいです。
今持っているものは、
- イヤリング→耳たぶが痛くなるからあまりイヤリングが好きじゃない
- ピアス→パールの粒が大きくてしっくりこない
ので自分的にはちょっと微妙だったりします。
ピアスは近いうちに、パールのキャッチをもうすこし小さな粒に変える予定です。
なんていうか、思ってた以上にかぶりまくってて 自分のことだけど衝撃です。
持ち物は少ないから把握している!と思っていたのにかぶりまくっていてショック。
思い出のアクセサリー
普段使いはしないものもあるのですが、だいじにしているもの。
特別なおでかけのとき以外でも、(例えば、夜寝るときとか)気分によってつけたり、眺めたりしています。
おしゃれにひとさじするアクセサリーは好みや年齢によって入れ替えていくこともあるかもしれないけど、この3つは宝物としてずっと大切にしていきたいなと思っています。
結婚する前に夫とおそろいで買ったネックレス。
色もデザインも『似合う』とは全く関係ないのですが(笑)、あんまり見たことがないデザインだったのと、裏側にちょこっとメッセージが刻印できるところがふたりとも気に入りました。
ちなみに楽天で買いました。(通販とかあまり抵抗ないふたりなので…)
今もまだ同じのがあった!
届いた直後は白く輝くシルバーがすごくキレイだったのですが、もう何年もたってるのでくすんでしまいました。(時々重曹とお湯でキレイにしたりするのですが、新品の白さには戻らなくなってきたのがちょっと悲しい)
最近は結婚指輪を毎日つけてるのでこのネックレスはほとんどつけないのですが、時々手に取って眺めてます。w
婚約指輪でいただいたシンプルダイヤ。
デザイン的にはあまり似合ってないのかもしれませんが(たぶん、エタニティとかのほうが似合うんだと思います)、世界で一番きれいな石だとおもっています( *´艸`)
お出かけの時はあまりつけないのですが、夜寝るときとかに時々つけてます。
結婚指輪は小さな石がいっこのシンプルなもの。
(本当は小さな石すらもない、ただのプラチナの輪っかでもよかったかも…とそこだけちょっと後悔もあったり。指輪が回って隣の指に石の部分が当たってタコみたいになったり、ずっとつけっぱなしなので調理中気になったり…などで)
ずっと憧れてたプラチナの結婚指輪で、夫の指にもよく似合ってる(と思っている。笑)。
外はシンプルなのですが、内側はオーダーした刻印でわりとデザインがあるのでとても気に入っています。
毎日つけているので細かいキズがいっぱいできてきてキレイとはいいにくいですが、時を刻んできた~ってかんじでちょっと素敵だななんて思っています。
アクセサリーは大きさ・形などがもっとばらけるほうがいいな、と思いました。
パールもゴールドも大好きですが、今回ものすごい偏り具合を目の当たりにして(想像よりずっと、同じようなのばかりでちょっとショックを受けました…!)、せっかく気に入ったのを持っていても同じようなのばかりじゃなんだかもったいないな~と感じたのです。
パールはの他にも エタニティみたいに小さい石が並んでキラキラしたデザインとか、ビーズっぽいものとか、かわいい感じのモチーフものなんかも好きなので、気に入ったのがあれば今後ちょっとずつ試してみたいです( *´艸`)
ストール
ストールも大好きで、以前は(マフラーも含めて)いっぱい持ってました。
今は厳選して2枚だけもってます。
- カシミヤの大判ストール(ベージュ)
- アクリルの大判ストール(赤×黄×緑あたりのチェック)
高校生くらいまでは、「ストールは万能!便利!」とかって話は聞いていても、
「ふーん?」ってかんじでした。
それがその後、大判ストールを何気に試してみたら、けっこう暖かくて(しかも、夏以外ロングシーズン使える!)・たためばアウターほどかさばらなくて・バランスよく見える(重心があがる)!!と気づいてしまって、それからずっと自分にとってなくてはならないものになってます。
大判だと首に巻くとボリュームがすごいので、正直あんまり似合ってはいないかもしれませんが(もうちょっとコンパクトなマフラーとかファーティペットとかのほうがいい感じな気がします…)、広げても使える万能さが大好きで大判ストールを愛用。w
赤は初めて買った大判ストールで、自分的にはしっくりきているのですが あんまりオシャレではない気がしているので(ほっこり系になっちゃう気が…単にわたしが大判スロール似合わないだけかも?)、チェックなら黄色ベースとかのほうがいいかも??と最近思っています。
アクリルはめっちゃ厚手なのが難ですが(笑)、お安いので気軽に洗濯とかしちゃってます。タバコの煙とか気になる飲み会とかには、カシミヤではなくアクリルストールで行きます。
ベージュのカシミヤストールは1万円超えだったので自分的には奮発しているのですが、無地だし・似合う色だからっていうのもあるのかどんなコーディネートでも合わせやすくて買ってよかったです♡
もし今使ってるのがダメになっちゃっても、また同じものを買いそう。
それくらいお気に入りです。
ちなみに楽天で買いました。これです。↓
あと、今持ってるストールは厚手だったり保温力が高い 完全に秋~春用なので、
春には 春~秋に活躍できそうな薄手のストールがほしいです。
今まで厚手のを無理やり春とかにも使ってましたが、薄手のものだとさらにロングシーズン使えるらしい!ので身をもって試してみたいと思います。
あとは冬=大判ストール。しか今は小物がないので、
ふわふわのスヌードや、毛足の長すぎないファーのティペットとか、ストールとはちょっと雰囲気が変わりそうな小物が気になります。
ニット帽とかもあったかくていいですよね。
そういえば写真に撮り忘れたけど冬は手袋も手放せません。
シンプルな薄いベージュのニットの手袋を愛用しています。
手袋するだけで、寒さが全然違うんですよ~。
服にバリエーションがないので、小物はいろいろ持っていると自分が楽しめたり、人から見たときの印象も少しは変わるかなと考えてます。
とはいえ無計画に「かわいい!」と買うと、お財布にも心にも(捨てるとき罪悪感が…)痛いので、ほんとうに必要なものをよ~~く吟味して、でもときめきも大切に、お買い物したいです。
なかなかむずかしいです。
★この記事を気に入ってくださった方は、ブックマークやツイートをしていただけると嬉しいです!ブログを更新する励みになっています。いつも読んで下さりありがとうございます。
★読者さん・フォロワーさんを大募集中です!もしも気に行って頂ければ、ぜひよろしくお願いします!
☆読者登録→
☆ツイッター→ 塩くま(@vshiokuma)